クラゲについて。

2016.0903 クラゲを産んだその時から、私の中の何かが変わっていってる。身の回りのコト、人間関係とか、関心事とか、ちょっとずつぜーんぶ変わっていった、多分これからも。子育てはしょーじき大変やけどその分子供からもらえるもんはすごいと感じる日々。そしてただいま二人目妊娠中。

実家に金曜から帰ってきた。金土日月火。ウソでしょ あっという間の5日間。

何してたんだろ、、金曜は移動か、、半分徳島半分大阪 土曜はそだ、枚方に友達とご飯。同じ時期に赤ちゃんできる大学の同級生。ほんと同じ時期で嬉しい報告やった。

日曜は天気はイマイチやったけど昼から姉家族と大きい公園へ。

池の周りを散歩して子供たちとシベリアからきている鴨たちにパンをあげて、お姉ちゃんが前から行きたかったというコーヒー&カカオ展へ。植物園の特別展示ね。

私も前からきにはなってたけど、入ってみると、あったかいし南国の植物はいっぱいあるし大満足してしまった。順路にそっていくと最後2階にたどり着いてそこにいい感じの木の椅子がボコボコ並んでいてそこに座ってほんでも読みたくなった。次行くなら平日行きたい。冬の寒い時は植物園という手があったのか。

 

月曜、昨日の記憶、無い。 あ、昼前に歩いて図書館&西松屋コースか。

これも毎日したいコース。西松屋は要らんよ。。

母は帰るとすぐに夜ご飯の準備。夕方ドタバタしたく無いて。

いつもの父へのスープを作り、やっぱりこれだけじゃおかず足りないなあって言ってコロッケの玉ねぎを炒め始める。すると、なりおばちゃん(母の姉)がほぼ予想通りやってきて、コロッケ買ってきたよ〜〜〜〜〜〜〜〜って。50円のコロッケ×10こ。

なんとなくわかっていたから驚かない。

 

そして今日火曜日も終わろうとしている。

みっちゃん産んだ時に同じタイミングで入院して知り合ったお友達とお茶会。だから子供はみんな一日、二日、3日違いくらいの同い年の子供たち。共通性はあるのか?前から探してみるけど今んとこ、とりわけては無い。みんないいこだよ。

夜、今日この日記を書こうと思ったわけ、母のこと。

クラゲが早く寝たので本を読もうと居間に戻ったら母がいる。

母はいつもごちゃごちゃしている。動作から。本を読もう!と思っているのに母のずっと動いているごちゃごちゃに惑わされる。昔のシンバル叩いているお猿さんのおもちゃみたいな雰囲気。動きもごちゃごちゃわちゃわちゃなんだけど、1ふん以内に話しかけてくる。悪気はもちろんない。ふー〜んとか愛想のない返事でも違う話題がどんどん出てくる、ほんとジッとしていない人だなあって思う。いいんだけどね。

 

でも、私も旦那の周りをこんな風にわちゃわちゃしてるんだろうなって気づかされる。

主婦をしている時の自分は母にそっっくりなのだ。はーーーあ。

 

 

 

 

 

 

 

骨盤体操

妊婦の骨盤体操行ってから

 

骨盤の歪みを直すことをはじめ背中のS字カーブの維持や、肩の後ろのあたりの神経の凝りからくる滞りが及ぼす悪影響 目の使いすぎね、肩凝りとか

何より赤ちゃんのことを思ってしていた姿勢が間違っていたことが判明!!

 

。。。。

 

どうしよ

 

で、やっぱり基本なんだけど姿勢は正座か胡座か。。。今まで足は組むわ背筋は曲がってるわ、女子座り、ペタンコ座りも楽だからしていた。こたつで足伸ばすのもぜーんぶ骨盤を広げる?ようなことでだめ!!

背筋伸ばして赤ちゃんのスペースをちゃんと作ってあげることが全然できてなかった。

 

でも、こんなのキープ無理!!!とか今まで諦めてたけど、

5ふん毎くらいに姿勢を変えてみると、意外にいけるかも。

 

姿勢の観察って感じ。でも着物の時代とか江戸とかでよく動く時代はほんとみんな自然にシャンシャンしてたんやろなあ

 

シャンシャン!

 

 

買い物

最近の買い物に異変が起きてる。。

 

前はもっとジャンクなもの?なんていうかな〜添加物入ったものを安いからって理由であんまり気にせんと普通にとりいれてきたところもあるけれど、ほら、バーモントカレーとかさ、お腹の赤ちゃんできてから要らなくなってきた。よりいい素材素材に偏ってきてる。 

 

りんご買ったりみかん買ったりさつまいも買ったりの頻度が多くなってきて、

焼き芋とか前はたまに食べたら満たされてたけど。常に焼き芋でいいかもなあとか。。もっと採りたての果物食べたいなあ、梅干し、手前味噌、ちゃんととったお出汁。。美味しいお豆腐。基本のものなんだけど。

 

こうなったら

植えたり育てたりして行ったほうが安くつくのではないか???!!!!

 

と思うように。。。

 

とりあえずかんも(さつまいも)今年こそ育てる!!!!!

ゾ!!

 

 

外遊び

親子外遊びの日

朝寒かったのでダラダラ起きて朝ごはん食べてちょっとパズルもして公園に10時過ぎにやっと重たい腰をあげる。あ、でもお弁当の準備とかやることはやってるのよ。

 

公園に着いた頃にはみんなももういつも通り走り回っていて(今日は最初3人の子供)みっちゃんと砂遊びスタート、ケーキのトッピングに何か可愛いものが欲しくて蝋梅の咲いているところまで行って落ちてるものを拾う。ついでにそのあたりが丘になってたのでみっちゃんはノリでズンズン登って行く。 おいおい、登って行くけどちゃんと帰り歩いてくっれるのかなあ、と案の定抱っこ〜〜ーーの要求。

 

みっちゃん、休憩しようか、って言ってそのばでしばらく座ってぼ〜〜〜

 

すると、エネルギーチャージされたのか、すんなり降りて行ってくれた。

 

砂場に戻ってケーキを作っているとT君がバケツを借りに。薪集めに使うんだってさ、

ケーキ作って年末以来ぶりのママさんと話して昼前に。

 

今日は保温ジャーお弁当箱のデビュー!!前日に野菜の水分を考えずにベチャべちょに炊いてしまったピラフを牛乳でさらにベチョベチョどろどろのリゾットにして持ってきた。

 

みっちゃんも私も完食。よっし。いいね、あったかいもん外で食べれるの。

 

そのあとは絵本タイム。

お餅のお話と自販機から忍者やらサンタクロースやら線路やら出てくる絵本。

おもろかった。 

 

遊びうたは小さな小屋がありました〜〜のやつ。を覚えようとしたけど無理やた

ゆうチュウぶに頼ろう。

 

いつものみっちゃんならそのあとしばらく遊んだら疲れて帰ろって行ってくるんだけど

 

今日はなんと最後まで居た!しかも最後はずっと散歩してた。前にお兄ちゃん二人が歩いてたけどだいぶ離れてたけどみっちゃんも楽しそうに散歩。

 

気づいたら3時回ってた

 

家帰って速攻ご飯作って二人で平らげた。

 

いっぱい動いたから二人ともお腹ペコペコ。

 

お疲れ様でした。

 

 

 

西原理恵子

が嫌いじゃない、むしろ昔から好きだ。

 

でもなんで好きなんやろかといつも疑問やった。

絵も別に好みやないし漫画はゴチャゴチャしていて読みにくいし別に毎回コメディのようなオチがあるわけでもないし、何より内容、過激すぎるし。。

 

でもさっき情熱大陸西原理恵子を少しみて、わかった。

 

親だからだ。

インドのヒジュラの人たちを訪問して(インド人の中でも男でも女でもない第3の性と呼ばれてる人たち、おかまになるのかな、色んな子供と暮らしている)

一番大変なのは子供を育てることでそれでお金を儲けること

一番幸せなのは子供にたらふくまで食べさせてあげれること

って取材を通して聞いてて

 

ウンウンってなった。

 

旦那も大変やな、私も頑張らにゃと。

 

おしまい

 

 

 

妊婦検診

の日でした!

 

初めての大学病院へ。

 

風邪を引いて一度予約をキャンセルしてしまったため、新しく予約はもう取れず時間外外来に、、、紹介してくれた先生からは一日中待ちますよ〜〜と脅される。

 

覚悟を決めて本をたくさん持って朝一番に出て病院に到着。

 

慣れない受付をして時間はまだ9時過ぎ。さあ、本を読むぞ〜と意気込んでたら大学の看護学部の女の子に話しかけられた。

実習中で、妊婦さんのお話が聴きたいですとな。

 

というわけでお話する。みっちゃんの出産はなしから今回のお産のこととか家族とかあれやこれや。あっという間に10時半になって

やれやれ、と思っていたら、次はエジプト人の妊婦さんが隣の席で日本語がわからず困っているとな、番号がアナウンスで日本語やから自分の番号の時がきたら教えてくださいと頼まれる。 あ、それくらいなら、と思いそのあとすぐ解決。

 

やれやれと思っていたら隣に座ってきた女性二人組が、、、、これがまたよお喋る。

普段喋るタイプの人って声が通るんよね、、耳に入ってくる、、話題は昨日の居酒屋がまずいのに高かったとかほんと私にはどうでもいいはなしなんだけど、、、、

難しい本の文章が、、、、入ってこなあああああああーい。

 

えーーんと泣きたい気持ちになっていたらつぎまた診察を終えたエジプト人が帰ってきた、看護師さんを連れて。

ちょっとこの書類について通訳してって。

ちょっと手間取ったけどなんとか手伝う。

 

あーー良かった。。

なんか疲れてきたなあと思って受付の人にまだですかねえ?って聞いてみたら、

次およびしますね!だって!!!!もっと早く言えば良かった!!!!

 

そっからあれやこれや説明受けたり最後助産師さんとお話したりしていたら終わったのは夕方の4時。。

 

ほんと、1日やった〜〜

 

疲れた〜〜〜がまだまだ道のりは長い。

1度目の妊娠の時はまだ検診とかに新鮮さがあったから苦痛までは行かなかったけど、

2回目はやっぱり、どう考えを変えても、、、苦痛。

もっと自然に産みたいよ〜

 

風邪。

風邪を引いた。

毎年冬に引く風邪。

去年はインフルエンザ

今年は多分流行ってるであろう咳風邪。

年末実家に着いたら寝込んだ。

頭痛もするし頭がボーーっとしてるし鼻も詰まって口呼吸になるのが一番辛い。

家族に甘えて思う存分寝てみる。

ちょっと楽しみにしていた復活版8時だJもオールナイトでやってる漫才ももう関係ない。夜8時には就寝。紅白も最初だけみて(なぜかいないいないばあのウータンが出てるのがみっちゃんには良かった。)除夜の鐘なんぞなんのこっちゃいつもの晩のように寝る。

 

一月3日あたりには料理できるくらいまで回復。リハビリも兼ねて遊びに行ったりする。7日、徳島に帰る。風邪を思いっきりぶり返すまた大阪に戻る。

 

そして今日16日やっと漢方処方してくれるお医者さんにいく。

気管支炎て言われた。あーしょりゃつらい。咳に効く漢方を処方してもらって、、

咳は出るもののだいぶ楽になる。なんでここにいち早く駆け込まなかったんだろう、、、

 

先生とまた風邪に関係のない地球の創造主の話とかニュートンやらアインシュタインの探究心の話とかする。ついつい突っ込んで色々聴きたくなるけどほどほどにしとかないと終わらないのでほどほどに切り上げる。とにかく先生の持論やと、色々自然の合理性を追求していくとどうしてもこの自然、地球を作った創造主がやっぱり必要になってくるらしい。聖書に出てくるような世界らしい、科学では説明仕切れないらしい。ダーウィンの進化論には限界があってダーウィンの進化論では一つの生命から色んな種に枝分かれしていったってなってるけど未だにその始まりの種が解明できてない。聖書では神が動物を作ってとか種類別に作っていく過程が描かれてる。そちらの方が理にかなってるって。

 

眠い おしまい